人生道半ば=その一歩が道となる=

3ヶ月で一つの壁を越える!!『習慣化力』!!歩み続けることで導を切り拓く

転職転社9回経験の3児のパパが人生観、就職転職活動、起業、税務、会計、書評などお役に立てる情報を中心に書いていきます。

どちらが大事??

意図と方法という言葉があります。
 
一体どちらが大事なのでしょうか?
 
実際にはどちらも大事なことには変わりないと思います。
 
しかし、方法に偏っていた場合
 
他者と方法が被っていた。
既にその方法を使われていた。
もうその方法は使えない。
など
 
次がないことが考えられます。
 
ないだけで終わればいいです。
次に使える方法・・・
次に使える方法・・・
他にはないのか・・・
他には・・・
と追い求めるだけの亡者になる可能性もあります。
ノウハウコレクターと言われる人がそうです。
 
私もどうこう言える状態ではないノウハウコレクターです(汗)
 
インプットして・・・
インプットして・・・
インプットして・・・
アウトプットしない(笑)という状態です・・・ヤバイ。やば過ぎる
 
 
モノで溢れかえる時代
ノウハウは探せば山程出てきます。
 
だから、個人的にはメンタル的に楽なんだよなぁ〜
と・・・私は戒めておかなければ易きに流れてしまいます(泣)
 
では、意図と方法のどちらが大切なのか❓
 
私は

意図

が大切になると思います。
 
意図とは、目指すこと。辿り着くゴール。
方法とは、行きつく手立て。です。
 
意図である、なぜ?の部分が明確であること
 
なぜが明確であれば、方法は無限にあります!!
人が考え付くことすべてが方法です。
 
創造することが可能だと思います!!
 
 
変化の大きなこの時代をどのように生きるのか?

生き方=あり方

明確にしているのか❓
明確ではないのか❓
 
この違いはかなり大きな違いとなるのではないでしょうか?
 
どうですか??
あなたはあなたの生き方が明確ですか??
あなただけの生き方。あなただけの人生です。
あなた以外に決めることは出来ません!!
 
あなたが目指すあなたの将来像を明確にしていきませんか?
ãæå³ã¨æ¹æ³ ç»åãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

自分の心一つ

全ての事柄には良い面と悪い面が存在する。
そして、それは切り離すことが出来ない表裏一体の関係性を持つ。
 
例えば、こんなモノとか・・・
 

表と裏

光と闇

正義と悪

上限と下限

高と低

太陽と月

内と外

好きと嫌い

好調と不調

男と女

陽と陰

光と影

明と暗

生と死

ポジティブとネガティブ

幸と不幸

 
 
片側だけでは、その存在を知ることすら難しい。
 

すべて表裏一体

 
良いことがあれば悪いこともある。
 
波🌊には高低があるように
 

人生にも波がある。

ã人çã®æ³¢ ç»åãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

 
良いときがあれば・・・
必ず
悪いときが来る。
 
しかし、
悪いままが続く訳ではない!!
次に必ず良いときがやって来る。
 
自暴自棄にならず
耐え忍ぶときになる。
 
つまり、辛抱するのである。
 
辛抱することと我慢することはイコールではない。
 
辛抱には希望が兼ねそろえられています。
 
そのためには、耐える時期を過ごすための起爆剤となることは何なんか?
 
先を考え、先を見据えて、
人知れず努力を積み重ねるときも必要。
 
何もせずにただひたすら我慢するだけでは・・・
チャンスの波が来たときに気付かない。
気付けない。
 
今このとき、私は努力していますか❔
地道に継続して取り組んでいることはありますか❔
 
 
今、取り組んでいることに対して、必ずといって良いほど否定する人間が目の前に現れます・・・
 
その否定をどのように捉えますか❔
 
落ち込み・・・動けなくなっていませんか❔
 
私は動けなくなっていました・・・
 
ãå¥³æ§ é ­æ±ãã ç»åãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ
 

 

朝は起きれず・・・夜は寝れず・・・
電車に乗れず・・・外に出れず・・・
人に会えず・・・会話も出来ず・・・
他人の目が狂気に見え・・・
 
まずは自分の心が望んでいるのであれば、他人の目は関係ありません!!
 
嫌われる勇気
 
他者は他者であり、自分ではありません。
 
自分の人生に責任を持てるのは、
誰でもない自分自身です。
 
自分の人生を本気で生きるも一回
適当に生きるも一回
限りある人生をどう生きますか❔
 
すべては自分の心一つです!!
 
ãæããæªæ¥ ç»åãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

業績予測!?それは経営計画ではない!!

こういうことありませんか??
 
前期の売上が〇〇だったから、当期はこれくらいは見込めるな。
とか
今期の予算は前期の◯%upで。
だったり
今期も前期と同じ予算で。
 
一番酷いのは、顧問税理士に丸投げですね。
 
我関せず!!の精神。
 
経営計画業績予測と同義語で使ってはいないでしょうか?
 

経営計画 ≠ 業績予測

 
です!!
 
自計化もしくは顧問税理士の提示によって
多くの方が毎月、業績を試算表で確認されているかと思います。
 
その試算表・・・
もしかして・・・
前期同月比で比較していたりしませんか?
(前期と同じ予算計画も同じです。それに根拠のない前期◯%upも同様です。)
 
それって
意味ありますか?
 
昨日と今日では違う。というように
変化の激しい時代です。
 
現在と過去では、時勢が変わり、環境が変わり、働き方が変わり・・・
と刻々と変化しています。
 
そんな変化の激しい激流の中にいながら、
現状維持思考(過去からの積上思考)で活動していると衰退や下降線を辿っていくことになります
 
ならば、どうするのか?です。
 
未来思考。逆算思考。引き算思考。で考えて行く必要があります。
 
これからそんな内容も書いていきたいと思います。
 
f:id:futurecreationplan:20180316214933j:plain

 

 
 

ワークファミリーバランス。そして、ワークライフバランス

働き方改革』とマスメディアでも大きく取り上げられていることと思います。

多くの企業ではこの「働き方」というものに大きな課題が出てきているのではないでしょうか?

 

そんな中、企業などで騒がれるワークライフバランス

マスメディアなどで使われているワークライフバランスには実は二つの意味合いがあります。

 

一つ目は、仕事と家庭のバランスとして使われている『ワークファミリーバランス』

育児をされる方や介護をしている方を対象にしています。

 

二つ目は、仕事と家庭、自己啓発などのプライベートとのバランスの3者を言っている『ワークライフバランス

全従業員を対象にしています。

 

少し前までは一つ目の育児や介護者に焦点を当てた『ワークファミリーバランス』ばかりに焦点を当てていたように思いますが、最近は全社員に向けた『ワークライフバランス』に目が向いてきているように思います。

  

さて、この『ワークファミリーバランス』ですが・・・

家庭を持っている人が家庭内での用事があるということで退社や早退をすることで、仕事のシワ寄せが家庭を持っていない人に行くことになります。

そのため、社員同士の関係性や社内の雰囲気が悪くなる原因になってしまい、対立構造ができあがることがありました。

これは企業の業績にとっては大きなマイナスの要因になってしまいます。

 

私はこのように違う意味合いを持っているということを知りませんでした(^◇^;)恥

 

何より「ワークライフバランス」は知っていましたが、「ワークファミリーバランス」という単語自体知りませんでした。

 

私達が良く聞く『ワークライフバランス』は「ワークファミリーバランス」の意味合いで使われていることが多いです。

 

では、ワークライフバランスとは何なのでしょうか❓

下の図の上側が『ワークファミリーバランス』。

下側が『ワークライフバランス』です。

このループを廻すことが必要になってきます。

https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/280462/173176694d2e7b6e9b1910f3581603b5_153359170d7777f2a0ce57ceaed37c17.jpg

 

https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/280462/50e797f5ef07e961b0334257a899cf86_273f9a0bf089072deeb9b8b27148adde.jpg

仕事の成果が上がる働き方として、ワークライフバランスが大切と言われています。

 

ところがです、、、未だに根付いている実態は、、、

残業して長時間働く人の方が評価が高く、残業代で給与が高い。

このような評価基準が未だに残っています。

この評価基準では、その人の能力や個性を壊す可能性が高いです‼️

損失以外の何物でもありません!!

何といっても成果を出さなくても長時間労働することで認められるという無駄な評価基準なのですから・・・

 

成果が上がらない働き方であり、

企業なら売上、利益が下がっていく働き方です。

 

多様化した時代、働き方も多様になってきています。

 

良い人材がいない。人材が集まらない。と嘆いている企業も数多くあるのも確かです。

 

給与や時給を上げたのに…

もともと集まらない業界なんだよなぁ…

人が定着しない…

などなど

 

単純に魅力(体質が古い)がないんじゃないの❓笑

そんなこと口が裂けても言わないですけどね😎笑

 

毎日、同じルーティーンでは取り残されるし、発想も経験の範囲内なので狭くなってしまいます。

 

定時退社や長時間労働について良い悪いはそれぞれあると思いますが…

その場所に居て、有意義ですか?

雰囲気は明るいですか?

毎日同じこと話してませんか?

もし、そんなことを感じるなら、まずは個人的に新しいことを初めてみませんか❓(^ ^)

企業内で容認出来ていれば、きっと新しい風が吹き込まれてきますよ🎶

時は有限です‼️

楽しく過ごす✨と私は切り替えました。

これまでの人生の軌跡①

4人兄弟の長男として大阪府堺市で生まれました。

 

現在は3人の子供がいる3児のパパです。

 

妻もちゃんといます!!仲も良いです♪♪♪(たぶん…汗)

・・・いろいろありましたが・・・

 

私は生まれた当初から体が弱かったそうです。(詳しくは聞いていませんが、早々に危うかったらしい・・・)

 

乳幼児期は・・・

父親曰く、お風呂に居れれば、常にミルク風呂🐮だったらしいです(笑)

(飲ませてからすぐにお風呂に入れてたんちゃうん❓と今なら思うところではありますが…聞いておらず…笑)

 

母曰く、よく酔っぱらった父に路面で垂直落下式のブレーンバスターを喰らって流血していたらしいです…(最近で言う所謂虐待❓笑)

 

なぜか酔っ払ってるときに路上で喰らってたようです・・・

(なぜに酔っ払って外で抱っこしてんねん⁉️と今なら思いつつ…汗)

そのおかげで(そのせいで)◯◯(バカ)に.°(ಗдಗ。)°.笑

 

そんな愛情深い(怒)両親のもとで育てて頂き、体が弱いながらも何とか元気良く遊んで成長していたようです。

 

しかし、生まれたときから体が弱かったこともあり、5歳(幼稚園の年長さん)のときに小児喘息で入院していました。(全然記憶にない)

聞いた話からすると、期間は半年くらい❓のよう・・・

年長ではほとんど幼稚園には行けてなかったようです(泣)

 

唯一、今もまだ入院中の記憶として残っていることが一つだけあります。

それは、自分のことではなく、同じ病室だった子のことです。

入院しているぐらいなので、お互いに点滴されていました。

ふと隣の子の点滴を見てみると点滴液が真っ赤になっていました。

点滴が逆流していて大変なことに💦(不愉快な感じですみません)

 

という記憶だけ鮮明です(−_−;)

 

それが原因、要因なのか・・・今も血は苦手です。

子供が流血しているのを見ると、ビクビクというよりも・・・若干気持ち悪くなりながら手当をしています。

 

理由は分からないのですが・・・自分が他人に流血させられると、暴走気味(暴力的)になってしまう(興奮する)ところがあります。

なぜなんでしょうか?

防衛本能?????笑

 

さて、今回はこの辺にして徐々に思い起こしながら書いていこーお(^ ^)

 

f:id:futurecreationplan:20180216215605p:plain

 

 

 

ブログを始めるキッカケ

このブログは、子供達に将来読んで貰いたいと思うことや自分のこれまでの学び、備忘も含めて、自分なりの視点で書いていこうと思います。

 

私が学び、感じたことや思ったこと

日々の生活で想うこと

仕事でやってきたこと、今実際にやっていること

これからやってみたいと思うこと

 

など

 

自分のペースで自分らしく続けていこうと思います。

 

ブログを始めよう始めようと・・・

時間だけが過ぎてしまいました。

 

自分の経験や体験を書いていいのか?

という自信のなさから、なかなか始めることが出来ませんでした。

 

後世に残していくためには行動しなければならない。ということを非常に強く感じたため、これから始めていきます。

 

この内容が子供たちも含め、何かしら誰かの役に立てば嬉しいな。と思っています。

 

f:id:futurecreationplan:20180216215255p:plain

私の実家(大阪)で撮った初日の出です。

自分自信の原点でもあるためここに残しておこうと思います。