人生道半ば=その一歩が道となる=

3ヶ月で一つの壁を越える!!『習慣化力』!!歩み続けることで導を切り拓く

転職転社9回経験の3児のパパが人生観、就職転職活動、起業、税務、会計、書評などお役に立てる情報を中心に書いていきます。

ブラック企業は本当に企業だけなのか?公務員はどうなのか?

たまたまネットで見た内容に2019年卒の学生の志望先をまとめた「就職したい企業・業種ランキング」が目に留まりました。

 

「自制心のない公務員の方がマスコミを賑やかにしているんだけどね!!」

ということが頭をよぎりはしましたが・・・

 

f:id:futurecreationplan:20181222173023j:plain

安定を求める人の就職先として「公務員」の人気は相変わらず非常に高いですね。

特に先行きが不透明な今の時代。

2020年東京オリンピック後の景気の冷え込みによる不安もあり、一層人気が高いことはうなづけます。

 

公務員は、日本の古き良き伝統とされる『終身雇用制』と『年功序列型』が今もまだ根付いています。

 

年収としても300万~700万程度の安定した収入を得ることが出来ます。

さらに福利厚生も中小企業と比べて充実しています。

公務員の業種と部署によっては、残業もなく、毎日定時に帰宅することは可能です。

 

公務員は国民に奉仕することを目的として、とても大切な職であるはずです。

 

奉仕の心

自制心

 

これは公務員を目指される方には必要なものだと思います。

 

一昔前のバブル世代は、大手企業に就職出来なかった落ちこぼれの人が行くところだったと聞いたことはあります。

今はそんなことはないです!!

 

公務員試験もハードルが高く、モラルも重視されているはずです。

 

大変ですねぇ~!!公務員になるのも・・・

 

私は3度公務員に転職しています!!

それもすべて試験を受けてです。

 

この話をすると、

なぜ辞めた?

勿体ない!!

と言われることがあります。

 

ですが、私のことを知っている人からすると・・・

公務員は向かない!!

なんで公務員になったの?

なぜ公務員になろうと思ったの?

辞めてよかったね!!

と言われます(笑)

 

ふと疑問に思ったことがあります。

 

長時間労働の影響で不幸な事故が起きたことで、

働き方改革が大企業や中小企業に求められています。

 

フレックス制度、インターバル制度、テレワークなどの制度を導入することで、働き方改革助成金の恩恵を受けることが出来る状況になっています。

 

そんな中、公務員はどうなんでしょうか?

 

とある業種は、

勤務となれば一日(8:30~翌8:30)です。

「翌8:30~の時間を非番と言います。」

書類が終わっていなければ、非番の時間を削って作成します。

人が足りなければ、そのままもう一日ということもあります。

 

ネットで調べれば、出てくる内容ですね。

 

長時間労働パワハラモラハラ、セクハラ。

これも出てきますね!!

 

と言っても、国民のために奉仕する。

という公務員であれば、関係ない話なのかな?という気がします。

 

『安定』とは何を指すのか?

終身雇用なのか?

収入なのか?

 

考える必要があるところですね。